施工

事例

 ~WORKS

施工事例詳細

通常・エアコン工事

【TI-U201-k】通常配管エアコン更新工事

所要時間5時間

グループホームの居室エアコン、室外機天吊で金具は再利用です。
まずはポンプダウンして撤去。
なんと冷媒管が壁の奥でサドルで固定してあります泣。
なんとか手を突っ込んでサドル撤去。
配管抜けました。
居室コア穴と室外コア穴がオフセットしてます。。
まっすぐ通した方が勾配取れるので新しい管は真っ直ぐとおしました。
背板取り付けてフレア作ったら接続。
電線繋いだら室外機へ。
室外冷媒管取り回したら、2人でよいしょっと室外機持ち上げ設置。
バンテージは黒て聞いてきましたがブラウンですね。。
ブラウンで巻いたらフレア作って接続。
脚立に乗るとほぼ身体がベランダの外なんで怖かったです。
真空引いて漏洩検査。
漏れ無し。
断熱仕上げて試運転してる間に内外ドレンホースを既設VP管に接続してコア周りコーキングしたら工事完了です。
今日は涼しくて作業はしやすかったです。