2025-06-26
所要時間8時間
連日の工事で体がズタボロですが、
今日はお掃除ロボット付きで室外機2段ラックの下側です。
まずはポンプダウンして撤去。
ドレンが少ししかVP管に入ってなくて水が漏れてきました。。
カバーを少し角度つけて勾配つけおし、背板取り付け。
お掃除機能付きなのでカバー外すのにも一手間掛かります泣。
冷媒管延長して接続。室外機はぐるっと外回って庭からアクセス。
冷媒管延長し直したまでは順調だったのですが、新しい室外機が重くてヒィーヒィー言いながらなんとか載せることが出来ました。冷媒管取り回したら接続して真空引き。
置き針したら漏洩検査、漏れ無しです。
断熱仕上げて試運転して工事完了です。