2025-06-06
所要時間5時間半
マンション管理室のエアコン更新です。
カバー類は再利用でしたが不可能でしたので室内機は新しくしました。
まずはポンプダウンして撤去。
室内機先行配管が怪しいなぁと思ってみたら、やはりつぶてますたのさぁ困った。
曲げ伸ばすか?いや危ないなぁと思って周りを見回すと点検口発見!
冷媒管余ってるやんか!と言う事でボードを少し開口して引き出す事に成功。
冷媒管切り直して背板取り付けて接続。
室外機側は潰れもなかったので冷媒管延長し直して接続。
真空引いて漏洩検査。
漏れ無しです。
室内機カバーのみやり直して断熱仕上げて試運転して工事完了です。